VTK Public Securityの顔認識、服装検知、領域侵入検知、火災検知 |
エッジAIコンピューター ECX-3400 PEG 産業用 NVIDIA GeForce RTX 3050 搭載、2560CUDAコア 、80Tensorコア AIパフォーマンス ミニ バレット型 ネットワークカメラ 最大 5MP(2592x1944)@30fps ソフトウェア ライセンス 顔認識、服装、保護具検知、領域侵入検知、火災検知 |
![]() VTK Public Securityの特長 ・顔認識 完全な出退勤管理機能、ブラックリスト/ホワイトリスト通知、3D生体認証 ・服装、保護具検知 ヘルメット/安全ベストの着用検知、保護具の着用検知 ・領域侵入検知 検知領域をカスタマイズ可能、さまざまな環境下での不法侵入を制限、担当者への即時通知 ・火災検知 火災検知、即時警報、緊急管理、リアルタイムの状況を遠隔で確認 VTK Public Security カタログ(PDF 739KB) |
ECX-3400 PEG Raptor Lake 第13/第12世代CPU Core i7-13500TE、NVIDA GeForce RTX 3050搭載、拡張温度対応 | ||
![]() |
![]() |
特長 ■幅260×高さ104×奥行240mm 6.49リットル ■第13/第12世代 Core i7-13500TE CPU (Raptor Lake-S) ■DDR5-4800MHz 32GB ■GPU NVIDA GeForce RTX 3050搭載、2560CUDAコア ■1 DVI-I, 1 HDMI, 2 DP(解像度8K対応), 4 独立ディスプレイ出力 ■1 HDMI, 3 DP, 4 独立ディスプレイ出力(GPUカード) ■拡張スロット 2 PCIe[x16], 1 Mini PCIe, 3 M.2 ■4 2.5"HDD フロントアクセス ■6 USB3.2, 1 USB3.2(Type C), 4 COM, 3 Sim Card ■4 2.5GbE PoE+ + 2 GbE ■拡張温度対応 -20~45℃ ■ワイドDC入力12~50V ■ソフトウェアによるイグニッションキーによる制御 ■鉄道規格 EN50155 認証 カタログ(PDF 1,567KB) |
ECX-3400 PEG(前面) | ECX-3400 PEG(裏面) |
CPU / チップセット | 第13/第12世代 Core i7-13500TE (Raptor Lake-S) / R680E | |||||
GPU | UHD グラフィックス 770(CPU内臓) Xe Architecture Graphics NVIDA GeForce RTX 3050 |
|||||
メモリ | DDR5-4800MHz SO-DIMM 32GB | |||||
拡張スロット | Mini PCIe x 1, 3 SIM Card | |||||
PCIe[x16] x 1, PCIe[x4] x 1 | ||||||
M.2 x 3 (Key B x 2, Key E x 1) | ||||||
ストレージ | 2.5" HDD/SSD x 4 SATA III(6Gbps)(前面操作) | |||||
M.2 Key M x 1(2280, PCIe x4) | ||||||
I/Oコネクタ | Ethernet: LAN 1 GigE LAN(I219LM iAMT対応), LAN 2 GigE LAN(I210) PoE+: LAN 3~6 2.5GigE LAN(IEEE 802.3at, 25.5W/48V, I226) |
|||||
USB3.2 x 6, USB3.2(Gen2x2) x 1(Type C) | ||||||
RS-232/422/485 x 4(Dsub-9) | ||||||
DVI-I x 1(最大1920 x 1080@60Hz), HDMI x 1(最大1920 x 1080@60Hz), DP x 2(最大7680
x 4320@60Hz) HDMI x 1(from GPUカード), DP x 3(from GPUカード) |
||||||
Isolated DIO(16 DI, 16 DO) x 1 | ||||||
オーディオ Mic-in, Line-out | ||||||
入力電源 | DC 12~50V入力 (3ピンターミナルブロック: On, Off, IGN) | |||||
動作温度 | -20 ~ 45℃ | |||||
寸法(mm)/重量 | 260(W) x 104(H) x 240(L) / 5.5kg | |||||
認証 | CE, FCC, EN 50155, EN 50121-3-2 |
![]() |
特長 ■最大 5MP(2592x1944)@30fps ■2.8mm 固定レンズ ■低照度環境対応(IR距離:最大30m/98ft) ■ワイドダイナミックレンジWDR ■防塵防水IP67/IK08 |
型番 | MBL050M-ORF028 |
カメラ | |
レンズ | f2.8mm, F1.6, fixed |
撮影範囲 | 水平:97°, 垂直:71° |
最小照度 | カラー:0.0572 Lux @F1.6, モノクロ:0 00460 Lux @ IR ON |
赤外線距離距離 | 最大30m(98ft) |
画像 | |
露光モード | Auto, Shutter-Priority, Manual, Flickeless, True WDR |
シャッタースピード | 1/2秒~1/10000秒 |
WDR | True WDR |
映像 | |
フレームレート | 3 x 同時ストリーム(最大5MP@30fps) |
全般 | |
ストレージ | 1 x MicroSDHC/SDXCスロット(カード無), 録画&再生 |
I/Oインターフェース | 1 x リセットボタン, 1 x デフォルトボタン, 1 x DC12V端子台, 1 x RJ45(IEEE802.3 10/100Base-T/TX) |
メモリ | RAM 512MB, Flash 128MB |
ONVIF準拠 | Profile S/G/T/M, test tool 21.06 |
メカニカル設計 | |
筐体材質 | アルミ合金金属筐体 |
耐候性 , 耐衝撃性 | IP67 , IK08 |
寸法 , 重量 | 84mm x 79mm x 147mm , 490g |
電源 | |
電源 | DC12V, PoE(802.3af, Class 3) |
消費電力 | 6.7W(Max) |
![]() |
特長 ■ディープラーニングアルゴリズムにより、複数の認識ボックスの人を同時に検知 ■人の侵入をリアルタイムで検知し、危険な事態の発生リスクを低減 ■90%以上の高精度(夜間は85%) ■ONVIF IPカメラとの柔軟な互換性 ■同一フレーム内の複数の対象を認識可能 |
製品名 | 公共セキュリティソフトウェアライセンス | |||
製品構成 | 顔認識 | 領域侵入検知 | 火災検知 | 服装・保護具検知 |
動画ファイル形式 | ||||
プロトコル | RTSP接続プロトコル | |||
画像ファイル | MP4 / AVI / MKV | |||
エンコード形式 | H.264 / H.265 | |||
開発ツール | SDK / API サポート | |||
スマート認識 | ||||
複数物体の検出 | AIディープラーニング画像解析技術、複数の検知ゾーンの設定、複数人物の同時認識、人物の顔 | |||
人物の顔認識 | 最大人数/滞在時間の設定可能 | 炎と煙 | 人物,ヘルメット,安全ベスト |
|
リアルタイムレポート | 事前警告イベント送信 | |||
録画と保存 | 常時録画 / イベントベース録画 | |||
所要時間 | 0.1秒以内 | |||
アラーム通知 | ||||
形式 | メール / LINE / SMS / HTTP Push | |||
通知速度 | イベント発生から20秒以内 | |||
イベント | ブラックリスト検出 ネットワーク切断 |
前方障害物、物体異常 ネットワーク切断 |
火災検知 ネットワーク切断 |
ヘルメット/安全ベスト未着用 ネットワーク切断 |
認識精度 | ||||
昼間モード | 90%以上 | |||
夜間モード(照度0.01lux以上) | 85%以上 | |||
AI認識要件 | ||||
環境 | 昼間フルカラー / 夜間赤外線画像 | |||
検出距離 | 20m以内 | |||
カメラ設置高さ | 設置高さ4メートル未満、認識高さ角度 < 30° 水平/垂直角度 < 30° |
価格及び納期はお問い合わせください。